情報公開について

介護職員等処遇改善加算に係る情報公開(見える化要件)

2024年6月の介護報酬改定により、従来存在した処遇改善のための加算(処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ等支援加算)が「介護職員等処遇改善加算/福祉・介護職員等処遇改善加算」に統合されました。

この加算を受けるためには「ホームページ等の手段により、賃金改善以外による処遇改善に関する取り組みを、外部へ向けての公表」(=見える化)が必要です。
この「見える化」要件に基づき、当施設における賃金改善以外による処遇改善に関する取り組みにつきまして、以下のように公表いたします。

公表内容

当施設での処遇改善に関する取り組み

区分内容
入職促進に向けた取組職場体験の受け入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
資質の向上やキャリアアップに向けた支援働きながら介護福祉士取得を目指すものに対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
両立支援・多様な働き方の推進有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
やりがい・働きがいの醸成ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気付きを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
処遇改善等加算の職場環境等要件に関する取り組み

swc_keyaki